- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
日別アーカイブ: 2023年7月27日
5年生野外教育活動報告その6~キャンプファイヤー~
7月27日(木) 1日目最後の報告は、キャンプファイヤーです。火之神から「友情の火」「希望の火」「努力の火」をいただき思い出に残る光景がいっぱい。一日元気に、そして思いやりをもって過ごすことができました。今夜はぐっすりお … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生野外教育活動報告その6~キャンプファイヤー~ はコメントを受け付けていません
5年生野外教育活動その5~夕食 カレー作り~
7月27日(木) 予定どおり午後3時半から、夕食カレーづくりを行いました。学校で一度練習をしているので、役割分担ごとに自信をもって手際よく進めることができました。汗だくの調理、その後のおいしい笑顔を紹介します。 kさんの … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生野外教育活動その5~夕食 カレー作り~ はコメントを受け付けていません
5年生野外学習報告その4~ネイチャークラフト~
7月27日(木) 前泊の内海小学校5年生を見送り、日間賀小との交流を兼ねてネイチャークラフトをしました。自己紹介で好きなものを紹介し、サインを交換。クラフト素材を探すときは、すっかり打ち解けていました。
カテゴリー: 未分類
5年生野外学習報告その4~ネイチャークラフト~ はコメントを受け付けていません
5年生野外教育活動報告その3~ハイキング&アイス&おにぎり~
7月27日(木) キャンプ場から川上に向かって片道20分ほどの山道でハイキングをしました。砂防公園では、河原に降りて冷たい水やおたまじゃくしに歓声を上げていました。その後、集合写真を撮って、キャンプ場に戻りました。冷たい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生野外教育活動報告その3~ハイキング&アイス&おにぎり~ はコメントを受け付けていません
5年生野外教育活動報告その2~開村式~
7月27日(木) みさき小を出発して、約2時間で無事三重県菰野町朝明茶屋キャンプ場に到着しました。昨日から宿泊している開村式でお世話になる管理人さんととあいさつをして、この後ハイキングに出かけます。気温は愛知より5度ほど … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生野外教育活動報告その2~開村式~ はコメントを受け付けていません
5年生野外教育活動報告その1~出発~
7月27日(木) 小学校初めての宿泊行事、野外教育活動に5年生と引率5名が出発しました。同日日程の日間賀小とも交流を深めながら、充実した2日間にしていきます。今後、8回にわたって当ページに現地の様子をアップしていきます。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5年生野外教育活動報告その1~出発~ はコメントを受け付けていません