月別アーカイブ: 2023年7月

今日のみさき小②「1~5年生」

7月10日(月) 給食の時間帯,雷が横目で通り過ぎた5時間目に,1~5年生の様子をかけ足で紹介します。 *真夏日となりWBGT指数も「危険」領域となったため,大放課,昼放課の外遊びは中止しました。下校後も熱中症には,くれ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小②「1~5年生」 はコメントを受け付けていません

今日のみさき小①6年生「租税教室」~みんなで助け合う~

7月10日(月) 今日3時間目6年生は社会科で整理士のO様にご来校いただき,「租税教室」を行いました。「税金は何のためにあるのか?」「収めた税金はどのように使われているのか?」などを,講師の先生やビデオで学ぶことができま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小①6年生「租税教室」~みんなで助け合う~ はコメントを受け付けていません

学校周辺クリーン活動

7月8日(土) 今朝7時30分より、師崎区のクリーン活動で学校周辺をきれいにしていただきました。今後、片名区、大井区でもクリーン活動が予定されています。子どもたちの安全な生活・通学につながる環境整備に感謝申し上げます。( … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 学校周辺クリーン活動 はコメントを受け付けていません

今日のみさき小~七夕集会~

7月7日(金) 児童会総務委員会企画の七夕集会が,大放課に体育館で行われました。109の願いが会場に飾られ,七夕の由来をクイズ形式で学びながら,最後のなかよし班で集合写真を撮って,それぞれの願いを紹介し合いました。 <各 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小~七夕集会~ はコメントを受け付けていません

7/6今日のみさき小~最後のプール&民生児童委員情報交換会~

7月6日(木) 一昨日の1,2年生に続き、今日は4~6年生がプール納めで、最後のプールを楽しみました。3,4年生の水泳授業の様子、掃除、主任児童委員・民生児童委員の皆さんにご来校いただいた情報交換会の様子をお伝えします。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7/6今日のみさき小~最後のプール&民生児童委員情報交換会~ はコメントを受け付けていません

参加者募集!「下諏訪町・南知多町姉妹都市交流事業」&「南知多大交流会」

7月6日(木) <下諏訪町姉妹都市交流事業> コロナ禍を経て,姉妹都市である下諏訪町と町内小学生(5・6年生)の交流事業が復活しました。一次申し込みでは,20名の応募(本校は5名)があり,10名の追加募集をしています。以 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 参加者募集!「下諏訪町・南知多町姉妹都市交流事業」&「南知多大交流会」 はコメントを受け付けていません

児童環境委員会企画~全校草取り大作戦~

7月6日(木) 昨日昼放課に環境委員による提案で,運動場の草取り大作戦を実施しました。梅雨時で,運動場が使えない時期もあり,例年よりも草が目立つようになっていました。幸い曇り空で天候にも恵まれ,美しい運動場を復活させるこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 児童環境委員会企画~全校草取り大作戦~ はコメントを受け付けていません

今日のみさき小~雨の前に~

7月5日(水) 昨日の高温から打って変わって、午前中は涼しい風が校庭をかけぬけていました。2時間目、2年生七夕ささ飾り付け、3年生体育科などの様子をお伝えします。 *縦割り班のささ飾りは、7日(金)大放課に総務委員会企画 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小~雨の前に~ はコメントを受け付けていません

7/4今日のみさき小後編~はたけの収穫&プール&理科・図工~

7月4日(火) 校庭の最高気温は34℃を超え、WBGT値も「危険」領域となったため、昼放課の外遊びは中止としました。教員が付き添い、給水と安全管理に配慮した授業は予定通り行い、2年生は生活科ではたけの先生(7名)に協力し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7/4今日のみさき小後編~はたけの収穫&プール&理科・図工~ はコメントを受け付けていません

7/4今日のみさき小前編~プール&5年生カレー練習~

7月4日(火) 今日午前は,1~4年生までがプールで水泳を行い,5年生は野外教育活動に向けてカレー作りの練習をしました。暑い夏を楽しむ力を子どもたちが身に付けていきます。(記録写真 教頭T先生)午後の様子は,後ほどアップ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7/4今日のみさき小前編~プール&5年生カレー練習~ はコメントを受け付けていません