7月14日(金)
今日のプールは,豊浜小学校の使用日でしたが,3時間目は6年生がプール交流会を行いました。自由なふれあい時間をたっぷりと過ごすことができ,見学者もそれぞれに交流を深めていました。子どもたち一人一人のメッセージは寄せ書きにして、豊浜小6年生に贈られます。
*昨年度はじまった「南知多小6交流会」は,内海小学校担当で,11月頃に行われる予定です。
7月14日(金)
今日のプールは,豊浜小学校の使用日でしたが,3時間目は6年生がプール交流会を行いました。自由なふれあい時間をたっぷりと過ごすことができ,見学者もそれぞれに交流を深めていました。子どもたち一人一人のメッセージは寄せ書きにして、豊浜小6年生に贈られます。
*昨年度はじまった「南知多小6交流会」は,内海小学校担当で,11月頃に行われる予定です。
7月14日(金)
今日は,町の交通安全運動の日,登校時は各交差点でいつも以上に見守ってくださる方が多くいました。下校時のスクールバス(1~3年生)の様子ととともに紹介いたします。
*見送ってくれた先生に手を振った後,流行の「アイドル」を口ずさむ子,帰宅後の遊びを約束する子など,家路に向かう車内は,コロナ禍以前のにこにことした雰囲気が戻ってきています。
7月14日(金)
英語専科S先生とALTキリアン先生の楽しい授業の様子が,廊下にも漏れ出てきました。英語の一人芝居のお題は「赤ずきん」です。一人三役を英語のセリフを交えて行うキリアン先生の演技力に引き込まれ,楽しく学ぶ時間が流れていきました。
*3,4年生外国語活動の通知表評価は,3学期に文章でお伝えします。
7月14日(金)
終業式が来週20日(木)に迫り、同時に5年生19名の野外教育活動もいよいよ準備期間が本格化します。昨日は、校長をはじめとする引率者(5名)と教頭・教務主任・校務主任で完成したしおりをもとに、打ち合わせ会を行いました。今年度は、日間賀小学校5年生と同じバスで移動し、現地でもいくつか交流活動を行う予定です。多くの児童が南知多中学校で同級生となりますので、友達づくりの第一歩としてよい思い出となるように、しっかりと準備をしていきたいと思います。
7月13日(木)
20日(木)終業式まで残り1週間となりました。夏休みの予定を考えながら,子どもたちもわくわくする時季です。本日,青少年を育てる会企画の「ラジオ体操会」と師崎区より子どもたちに向けに「盆踊り大会」が届きました。以下,ご確認いただき充実した夏休みの計画作成にお役立てください。
*ご紹介する行事案内は,本校全児童を対象としています。
*全児童分の「夜店券」をいただきました。18日(火)に学校を通じて児童に配付します。盆踊りへの参加の際にご持参ください。
*その他の夏季休業中の行事案内もいただき次第,当ページで紹介してまいります。
7月12日(水)
今日1時間目に6年生がSDGsをテーマに,学校でできる取組を班別に提案しました。環境への負荷の大きい課題に対して「食品ロス」「節電」「節水」「ごみ減量」「付けっぱなし防止」など,多岐に渡り子どもたち目線の提案を,たのもしく感じました。SDGsの17の目標の中には「質の高い教育を子どもたちに」があります。提供する義務は大人にありますが、「よい学校づくり」は子どもたちを主体に進めていきたいと考えます。
*できることを一つずつ,メッセージは,ポスターなどで他学年にも発信される予定です。
7月12日(水)
今日1,2時間目5年生が木工パズル制作をしました。初めての糸のこぎりの扱いに苦心しながら,2つとない作品作りに取り組んでいました。(記録写真 K先生)
*ニスを塗って完成したら,パズルあわせをみんなで楽しみ,教室前に展示予定です。
7月12日(水)
こちらは1日遅れとなりますが昨日2年生が生活科で大井たんけんにでかけました。熱中症警戒アラートが発令される一日で,歩いて巡るコースと時間を短縮し,船のいかりを造る工場と,旧大井小学校を巡りました。
*ご多用の中,見学にご協力をいただきました鍛冶正様には,厚く御礼を申し上げます。
*鍛冶正様には、昨年度に続き2年生生活科の見学を受け入れていただきました。五感をしっかりはたらかせられる貴重な体験をありがとうございました。
7月12日(水)
2日ご紹介が遅くなってしまいましたが,10日(月)4年生が半田・常滑・武豊・美浜・南知多の5市町が総合し,新しく武豊町に建設した知多南部広域環境センター(ゆめくりん)の見学に出かけました。写真とともに紹介いたします。
*ご多用の中,施設関係の皆様には丁寧にご対応をいただきました。子どもたちと共に感謝申し上げます。
<後日,クリーンセンターから届いたご回答の一部>
Qお仕事をされているのは何人ですか?
A 現在54人です。
Q一番処理に困るごみは何ですか?
A ルールが守られていないごみが来ると困ります。特に,リチウムイオン電池やスプレー缶に注意しています。
*クリーンセンターの皆さんにご苦労をおかけしないように,ごみを出す時に気をつけたいですね。
7月11日(火)
連日WBGT指数が警戒領域となり、今日も大放課の外遊びは中止しています。実質的にいよいよ梅雨明け、夏本番となりました。今日、明日は個人懇談会で4時間授業です。学校生活での大きな楽しみである給食風景(1年生教室)を紹介します。