7月10日(月)
給食の時間帯,雷が横目で通り過ぎた5時間目に,1~5年生の様子をかけ足で紹介します。
*真夏日となりWBGT指数も「危険」領域となったため,大放課,昼放課の外遊びは中止しました。下校後も熱中症には,くれぐれもお気をつけください。
*5年生を除き,明日・明後日は個人懇談会を予定しています。5年生につきましては,本日別にご案内をしていますので,ご確認をお願いします。(ご迷惑をおかけしますことを,ここにお詫びいたします)
7月10日(月)
給食の時間帯,雷が横目で通り過ぎた5時間目に,1~5年生の様子をかけ足で紹介します。
*真夏日となりWBGT指数も「危険」領域となったため,大放課,昼放課の外遊びは中止しました。下校後も熱中症には,くれぐれもお気をつけください。
*5年生を除き,明日・明後日は個人懇談会を予定しています。5年生につきましては,本日別にご案内をしていますので,ご確認をお願いします。(ご迷惑をおかけしますことを,ここにお詫びいたします)
7月10日(月)
今日3時間目6年生は社会科で整理士のO様にご来校いただき,「租税教室」を行いました。「税金は何のためにあるのか?」「収めた税金はどのように使われているのか?」などを,講師の先生やビデオで学ぶことができました。
*大事に使って,みんなに役立ててほしいね。これからも関心をもっていきましょう。
7月8日(土)
今朝7時30分より、師崎区のクリーン活動で学校周辺をきれいにしていただきました。今後、片名区、大井区でもクリーン活動が予定されています。子どもたちの安全な生活・通学につながる環境整備に感謝申し上げます。(クリーン活動終了後、小学生へとスポーツ飲料をご寄贈いただきました。熱中症対策として全児童に配付する機会を考えていきます)
7月7日(金)
児童会総務委員会企画の七夕集会が,大放課に体育館で行われました。109の願いが会場に飾られ,七夕の由来をクイズ形式で学びながら,最後のなかよし班で集合写真を撮って,それぞれの願いを紹介し合いました。
<各班の集合写真> *順不同です
*総務委員会の皆さん集会準備ありがとうございました。今日はお休みになった子の分も含めて,みんなの願いが叶いますように。
7月6日(木)
一昨日の1,2年生に続き、今日は4~6年生がプール納めで、最後のプールを楽しみました。3,4年生の水泳授業の様子、掃除、主任児童委員・民生児童委員の皆さんにご来校いただいた情報交換会の様子をお伝えします。
*本日で、全学年水泳授業を終えますが、6年生のみ来週14日(金)に豊浜小学校6年生とのプール交流を予定していますので、水着、プールカード等のご準備をよろしくお願いいたします。
7月6日(木)
<下諏訪町姉妹都市交流事業>
コロナ禍を経て,姉妹都市である下諏訪町と町内小学生(5・6年生)の交流事業が復活しました。一次申し込みでは,20名の応募(本校は5名)があり,10名の追加募集をしています。以下,ご覧いただきご都合がつくようでしたら,ふるってご参加ください。
1 日時 8月3日(木)~4日(金)1泊2日
*説明会 7月20日
2 参加費 9,000円
3 申し込み 8:30~17:15
*電話 65-0711(内線326 企画財政課)
<南知多大交流会>
町商工会青年部の皆さんが来校され,6年生を対象とした「大交流会」の説明を教室で行っていただきました。南知多中学校への入学を前に,同級生として触れ合う機会を設けることを目的として企画していただいています。実施日は,9月の敬老の日となりますが,ぜひご検討ください。
*お申し込みは,本日配付のちらしQRコードか,ちらし裏面をご活用ください。
7月6日(木)
昨日昼放課に環境委員による提案で,運動場の草取り大作戦を実施しました。梅雨時で,運動場が使えない時期もあり,例年よりも草が目立つようになっていました。幸い曇り空で天候にも恵まれ,美しい運動場を復活させることができました。子どもたちの「小さな手」の力も,きれいな学校環境づくりの一役を担っています。
*9月30日(土)運動会に向けて,今後も整備を進めていきます。草を取り除くことで,運動場の水はけもよくなっています。
7月5日(水)
昨日の高温から打って変わって、午前中は涼しい風が校庭をかけぬけていました。2時間目、2年生七夕ささ飾り付け、3年生体育科などの様子をお伝えします。
*縦割り班のささ飾りは、7日(金)大放課に総務委員会企画で全校で「七夕集会」をした後は、正面玄関に移動します。保護者の皆様には、個人懇談会でご来校の際にご覧ください。
7月4日(火)
校庭の最高気温は34℃を超え、WBGT値も「危険」領域となったため、昼放課の外遊びは中止としました。教員が付き添い、給水と安全管理に配慮した授業は予定通り行い、2年生は生活科ではたけの先生(7名)に協力していただき夏の収穫祭を、5・6年生は水泳授業に取り組みました。6時間目3、4年生の授業風景と合わせて紹介します。
7月4日(火)
今日午前は,1~4年生までがプールで水泳を行い,5年生は野外教育活動に向けてカレー作りの練習をしました。暑い夏を楽しむ力を子どもたちが身に付けていきます。(記録写真 教頭T先生)午後の様子は,後ほどアップいたします。
*飯ごう炊飯練習用の薪は,下見の際に朝明茶屋キャンプ場よりいただいたものに,不足分を近隣で大工さんを営まれるSさんからいただいたものを充てました。美味しいカレーの秘密は,いろいろな人の応援の味が混ざっているからです。