- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2023年10月
大井・片名区民体育祭
10月28日(土) 過日文書でご案内したとおり、本日、午後13時30分より以下の旧大井小学校運動場を会場に区民体育祭が開催されます。小学生が参加できる種目が限られますのでご留意をお願いいたします。
カテゴリー: 未分類
大井・片名区民体育祭 はコメントを受け付けていません
家庭教育教室(リースづくり)・旧体操服販売のご案内
10月27日(金) 日頃は本校のPTA活動にご理解ご協力をありがとうございます。過日文書で配付しました2点の活動について,再度ご案内いたします。この機会にぜひ,参加や購入をご検討ください。 <PTA家庭教育教室「クリスマ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
家庭教育教室(リースづくり)・旧体操服販売のご案内 はコメントを受け付けていません
町学校給食運営協議会開催~安全でおいしい給食を~
10月25日(水) 本日午前,町学校給食センター(ミナミール)で,町教育委員会,学校教育課,小中学校担当者,町PTA連絡協議会,栄養教諭等,各関係者が参加して,年1度の協議会か開かれました。安全で安定的な給食提供のための … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
町学校給食運営協議会開催~安全でおいしい給食を~ はコメントを受け付けていません
南知多中体育祭&町文化展
10月21日(土) 今日と明日は、南知多中学校の学校祭と町総合体育館で文化展が開催されています。南知多中学校祭1日目は「体育祭」で、開会式では300人規模となった活気が校外にも伝わって来ました。町文化展では、みさき小児童 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
南知多中体育祭&町文化展 はコメントを受け付けていません
6年生キャリア教育校外学習2~和菓子に込められた思い(大井区)~
10月20日(金) 6年生は18日の「マル伊」様工場見学に続き,昨日19日(木)には地元で「たこつぼもなか」等の銘菓を作り続ける「末廣軒」様に出かけました。地元で和菓子を製造・販売する思いを聞かせていただき,お土産に一人 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生キャリア教育校外学習2~和菓子に込められた思い(大井区)~ はコメントを受け付けていません
「緑の募金」ご協力ありがとうございました
10月20日(金) 児童環境委員会の活動として,今年度も取り組んだ「緑の募金」活動にご協力をありがとうございました。いただいたお金は,町役場環境課にお届け致します。今後も,児童のエコ活動・環境教育にご理解をよろしくお願い … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「緑の募金」ご協力ありがとうございました はコメントを受け付けていません
地域伝統行事紹介2~羽豆神社祭礼~
10月16日(月) 昨日,10月中旬恒例の羽豆神社祭礼が,コロナ禍を経て久しぶりに開催され,本校から10名に児童が「獅子」役で参加をしました。少子高齢化・人口減少により地域行事の継承が難しくなっています。地域に元気を与え … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
地域伝統行事紹介2~羽豆神社祭礼~ はコメントを受け付けていません
2年生校外学習~東山動物園~
10月16日(月) ご紹介が遅れましたが,先週13日(金)に本校2年生が,担任S先生,支援員K先生,教育実習Kさんといっしょに,東山動植物園に出かけました。校外学習の人気スポットで,好天に恵まれたため,多くの来園者で賑わ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2年生校外学習~東山動物園~ はコメントを受け付けていません
小学校体育大会開催~笑顔の集合写真~
10月14日(土) 秋らしい爽やかな空気に包まれた各会場で、4つの運動部が練習の成果を発揮しようと躍動しました。それぞれの競技のマナーを守り、学校を代表する正々堂々としたプレーで、他校と交流を深めることができました。一部 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
小学校体育大会開催~笑顔の集合写真~ はコメントを受け付けていません
6年生性教育~いのちを輝かせるために~
10月13日(金) 先日の4年生に続き、今年度は6年生も出前授業で「性」について学ぶ機会をいただきました。5年生理科や保健体育の学習もふりかえりながら、自分自身の成長や将来のことについて心持ちについて考えることができまし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生性教育~いのちを輝かせるために~ はコメントを受け付けていません