1月24日(水)
学校メールでご連絡しましたように、明日25日(木)朝は積雪が残る可能性が高く、登校時に注意する必要があります。以下、ご留意をお願いいたします。
1 スクールバス 旧大井小出発場所について
・校舎裏駐車場から、運動場内へ
2 通学路歩道について
・坂道、階段歩行に十分ご留意ください
3 車での来校について
・正門北側の坂道は、凍結の恐れがあります。状況に応じて迂回するか、プール側をご利用ください。
1月24日(水)
学校メールでご連絡しましたように、明日25日(木)朝は積雪が残る可能性が高く、登校時に注意する必要があります。以下、ご留意をお願いいたします。
1 スクールバス 旧大井小出発場所について
・校舎裏駐車場から、運動場内へ
2 通学路歩道について
・坂道、階段歩行に十分ご留意ください
3 車での来校について
・正門北側の坂道は、凍結の恐れがあります。状況に応じて迂回するか、プール側をご利用ください。
1月24日(水)
昨年度に続き,ゲストティーチャーH様にご来校いただき,「命・健康・生きる」を主題に生き方を学ぶ授業に6年生が参加しました。初対面の緊張感を解きほぐし,なんでも受容していただけるような笑顔とテンポ良い講話で,6年生はがんについての正しい知識や当事者の思いを学び,日本人の2人に1人の割合で出会うと言われる経験を,自分事として考え,自分の人生について見つめ直すことができました。
*講師H様は,事前に本校のホームページで「ネットリテラシー」など,6年生の学びを下調べし,「きぼうのえがお」をキャッチコピーにも取り入れ,講話を組み立ててくださいました。来年度の6年生にも,この「出会い」を計画していきたいと考えています。
1月24日(水)
今日の大放課に,体育館で来年度のクラブ設立ガイダンス(現3~5年生対象)を行いました。子どもたちは個々にタブレットを持参し,ガイダンス資料(設立のための要件等)を確認。今後設立に向けて,動き出します。通常の授業ではできない異年齢の同志が集まった活動を充実し,来年度のより「きぼうの笑顔輝く学校」実現のために準備をしていきます。
<今年度のクラブ活動>
バドミントンクラブ,お絵かきクラブ,ダンスクラブ,ソフトバレーボールクラブ
*幅広く経験を積むため,部活動にない活動が設立要件のひとつになっています。
1月24日(水)
昨日の半田警察生活安全課S様の講演は、子どもたちのネットとの付き合い方をもう一度見直す機会となりました。調べものや記録、離れた人との通信に、便利で時に心地よい感覚を与えてくれるスマホ、タブレット端末、オンラインゲーム機ですが、その一方で、子どもたちを被害者や加害者にしてしまう危険性をもっています。急激な通信機器普及の中で、功罪をしっかりと見定め、問題を自分事として考える姿勢を大切にしていきたいと考えます。
<子どもたちに広がるネット課題>(講師 半田警察S様より)
・悪口の書き込みトラブル ・不適切な画像・動画の拡散(消せない)
・行き過ぎたゲーム課金 ・長時間使用による依存性