今日のみさき小①~1年生・3年生・5年生~

12月14日(木)

今日の大放課、昨日職員室の先生を対象に国語科の発展学習で「お店屋さん」を開いた1年生が、他学年の児童を自由に招いて第2弾を行いました。いつもは外遊びする児童も、1年生の商店街へ引き込まれ、楽しい時間が過ごせました。

また5時間目は、こちらも昨日に続き3年生が「左義長のぼり」の判じ絵に挑戦しました。自分たちの願いを文章にして、絵文字に置き換えていきます。連日講師で3名の皆さんがサポートしてくださいました。これで、2学期ののぼりづくりは終わります。1月28日(日)の祭り当日に向け、新年からのぼり制作が再開します。

さらに、となりの5年生は、町情報教育アドバイザーのH先生、校務主任K先生といっしょにプログラミングの学習に取り組みました。ソフトを使って指示をつなぎ、思い通りにイラストを動かす楽しみを味わいました。

今日のみさき小①~4年生福祉実戦教室~

12月14日(木)

今日4年生3、4時間目は、福祉実践教室第2弾で、聴覚障害のある方とのふれあいでした。耳が聞こえにくくても、さまざまな工夫で輝く生き方をされているS様を講師に、手話通訳の方、社会福祉協議会の皆さんにサポートしていただき、給食の時間までしっかりと学び、ふれあうことができました。すてきな時間を ありがとうございました。かけがえのない経験をいただき、4年生がまたひとつ優しく頼もしくなっていきます。

*福祉実践教室の講師の皆さんは、志高くたくましいすてきな方ばかりです。子どもたちには、ぜひその生きざまを学ぶモデル(ヒーロー、ヒロイン)として、そのふれあいを心に留めてほしいと願います。