今日のみさき小~2学期終業式前日~

12月21日(木)

明日は,終業式前日で,各学年子どもたちの企画でお楽しみ会や遊びを学年に応じて設けていました。

 <6年生に聞く「好きなおかず」> *作成中の卒業文集より

 第1位 きなこ揚げパン  第2位 カレーライス  

 第3位 さわにわん,鶏肉の香味焼き,ソフトめん  *3つが同票

5年生保健~けがの対処~

12月21日(木)

今日2時間目の5年生は,養護教諭B先生といっしょに「けがの対処」について考えました。5年生になると「助けてもらう」だけでなく,けがや病気で困っている人を「助ける力」ももてるようになります。「何をすればよいかわからない」から「自分で考え,協力しながら役立てる人」へは,保健学習においても大切にしたい心持ちです。

*みさき小学校は,校舎東出入口と保健室(プール用)に2台保管しています。

現職教育~先生同士の授業~

12月21日(木)

昨日、児童は5時間授業で、6時間目は教員の校内研修を行いました。学校の教員は、一人一人多くの役割分担をもっており、学校の代表として校外に研修に出る機会があります。今回は、自主研修も含めて、そこので得た最新の教育情報や指導スキルを、校内に環流することが目的です。現職教育の主任は、1年生担任のT先生です。はじめに担当する道徳科について、指導観や評価の情報を共有しました。その後、3名の先生が教壇に立ち、電子黒板や紙面資料使って、「先生たちへの授業」を行いました。先生は、学ぶ姿でも子どもの模範である必要があります。「子どもと共に伸びようとする」ことが、教師であり続けるために大切な資質であることを確認できた時間でもありました。