今日のみさき小~お昼の時間を楽しく~

9月13日(水)

毎日の報道委員会で、学校生活を楽しくしているのが給食の放送です。献立紹介、みんなへのよびかけ、音楽鑑賞など、「食の時間」にふさわしい活動を、当番制で務めています。おかげて、コロナ禍を経て教室は笑顔の時間がもどっています。今日は冷凍ミカンの皮むきを工夫する4年生教室。学校の楽しさは、与えられるものではなく協働でつくりだすものということを感じさせます。

6年生キャリア教育~仕事とは?~

9月13日(水)

今日,5・6時間目6年生はみさきルームを会場に,外部講師(障害者職業訓練コーディネーター)の皆様をお招きし,「仕事」について学ぶ機会をいただきました。体験的な活動も工夫してご用意いただき,6年生が仕事に目覚める機会となりました。

*AIの進歩をはじめ,変化の激しい社会では,10年後には職種ががらりとかわるとも言われています。子どもたちが目指した職がなくなってしまうほどです。夢は変わって当然です。「何になりたいか」より「どんな生き方をしたいか」を,自分で自身で考える力を高めるのがキャリア教育です。