
9/26 2年生図工
自分で作ったおもちゃを、さらに楽しめるようにアイディアを出し合っています。
自分で作ったおもちゃを、さらに楽しめるようにアイディアを出し合っています。
かけ算の学習が始まりました。
習った漢字を使って文を作る練習をしています。
『ことばあそびをしよう』の学習に楽しく取り組みました。
足し算と引き算のまざった計算のしかたについて,みんなで考えました。
野菜づくりの植木鉢と,サツマイモ畑をきれいにしました。
足し算•引き算の筆算の練習問題を頑張りました。
障害物リレーをしました。
三桁と二桁の筆算をがんばりました。
『2学期に頑張りたいこと』を書きました。
みんなで工夫してつくったおもちゃで遊びました。
くり上がりのある筆算を学習しました。
歌『ジェットコースター』の表現のしかたを,みんなで考えました。
図形をつなげて,色々な形を作っています…。
『長さ』の単元テストを頑張りました。
『楽しかったよ ドキドキしたよ』をテーマに,思い出の絵を描きました。
お勧めの本を友達に紹介しました。
『本をしょうかいしよう』の取り組みです。友達に,自分のおすすめの本を紹介します。
『かさ』についての学習です。1リットルはどのくらいの量かな?
3年生が自分たちが学んできたことを,2年生に発表しました。