10/3(金) コミュニケーションタイム

主体的な学び、協働的な学びの基礎となる力を磨くため、本校では「伝え合う」「話し合う」「教え合う」という活動を重視しています。その一環として、毎週金曜日の朝は「コミュニケーションタイム」と名付けた取組をしています。

6年生は、サイコロを振って出た目によって、決められたお題についての話をしていました。

4年生は「好きな動物」というお題で、ペアトークをしていました。

2年生は自分の好きなお題でペアトークをしていました。身振り手振りも入れながら、楽しそうに話をしている姿が印象的でした。

1年生は、担任や生活支援員の先生も一緒になって「好きな動物」について話をしていました。基本の定型文も用意してありましたが、友達の話や先生の話に相づちを打ったり、自分の考えを話したりして、自然に対話の形になっていました。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.