11/5 4年生 福祉実践教室

南知多町社会福祉協議会のご協力をいただいて福祉実践教室を開催しました。

今回は、認知症とは何かを知り、その人の困り感、支援の在り方や手だてなどを学びました。認知症の理解を進める「かるた」などの教具も用意していただいたので、4年生の児童にとっても分かりやすく、身近な人のことを思い浮かべながら自分事として捉えられたと思います。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.