 
            6/20 1年生国語
「つぼみ」のテストをがんばりました。
 
            「つぼみ」のテストをがんばりました。
 
            教室のいろいろな物の数をかぞえました。
 
            ひらがなの学習を頑張っています。
 
            ひらがなの「き」の練習をしました。
 
            鯉のぼりをつくって、運動場に掲げました。
 
            教室掃除の仕方を学びました。
 
            ひらがなの練習をがんばりました。
 
            音楽に合わせて歩いたり止まったりして、体を動かしました。
 
            みんなでお楽しみ会です。体育館で『だるまさんが ころんだ』をして遊びました。 ...
 
            返却されたテストをファイルに閉じました。
 
            国語科『ぶんを つくろう』の学習です。作文を書く練習をしています。 ...
 
            みんなで歌の『ビリーブ』を練習しました。
 
            『ずうっと、ずっと、だいすきだよ』を読んで、学習しました。
 
            みんなで『しっぽ取りおにごっこ』に取り組みました。 ...
 
            みんなで音楽に合わせて,楽しく体を動かしました。
 
            1週間が終わりました。上履きや給食エプロンなど,金曜日の帰りは持ち物がいっぱいです。1年生の子たちは,手際よく帰りの支度をしていました。...
 
            漢字テスト大会をがんばりました。1年生も3学期になると,難しい漢字が増えてきました。 ...
 
            生活科の単元『冬を楽しもう』です。凧あげを楽しみました。
 
            『おなじ 数ずつ』の学習です。友達と相談して,解き方を考えました。 ...
 
            『ぺったん コロコロ』の制作を始めました。