10/11(火) 授業風景(低学年)

 3連休明けの本日は,朝から晴天に恵まれ,お隣の中学校は無事体育祭を開催することができました。良かった,良かった(^ ^)

 さて,本日も授業の様子をリサーチしてきました。まずは1年生。

算数の授業で,水のかさを比べる手順について,実際に容器に水を入れて確認をしていました。やはり,教科書の文を読むだけではなく,実際に活動してみるとより分かりやすいですね(^ ^)続いて2年生。

ん?なぜかみんなが窓の外を眺めて・・・いると思ったら,窓際の男子が意見を発表しているのに対して,「おへそを向けて」話を聴いていたのでした!学習規律について書かれた『篠小スタンダード』の「話は目で聴く」を実践している姿に,カメラを持つ手も感動で震えます(>_<)!パシャリ!続いて3年生。

外国語の授業で,アルファベットの大文字の学習をしていました。児童は図の中に隠れているAからZまでの文字を見付け出す作業をしており,「やった!全部見つかった!」と喜ぶ児童の姿が印象的でした(^ ^)ちなみに,足のケガのため9月からお休みをされていたALTのレア先生も本日から復帰し,子どもたちも大喜びです!

<今日のオマケ>

2年生の書写の授業では,毎時間最初の5分程度を使い,自分の名前を漢字で書く練習をしています。先日『第1回名前コンテスト』を実施しましたが,どれも2年生とは思えないほどの達筆さです!ご来校の際はぜひご覧ください(^ ^)b