
6/6 修学旅行⑨ 平安神宮前にて
京都タクシー研修から、帰ってきました。これから、篠島に向かいます。
京都タクシー研修から、帰ってきました。これから、篠島に向かいます。
実物と10円玉の表と見比べました。そして、京都タクシー研修がスタートしました。何を見て、聞いて、感じてくるのか、楽しみですね。 ...
おはようございます。体調は良く、元気です。しっかり朝食を食べてから、京都に向けて出発しました。 ...
楽しみにしていたお土産タイム。様々なお土産を手にしていました。
おいしくいただきました。 ...
判別研修が終わり、宿に到着しました。まだまだ元気いっぱいの様子です。
奈良公園に到着しました。東大寺で大仏を観て、いよいよ班別研修です。
聖徳太子ゆかりの寺院である法隆寺。五重塔のを背景に写真を撮りました。
児童会で楽しい企画を開催してくれました。ペアで協力してボールを運んだり、ハードルを跳んだりして競い合いました。 ...
4年生と5年生の代表児童のスピーチがありました。
図書委員会の児童たちが,低学年の学級で読み聞かせを行いました。
小中合同で避難訓練をしました。 ...
今日は給食に人気メニューのハンバーガーがでました。 ...
前浜で令和6年度のウミガメ隊結団式が行われました。 ...
今日は月に一回の委員会活動がありました。それぞれの委員会で常時活動や行事に向けての準備を進めています。 ...
校長先生のお話と,児童会からの連絡,代表児童のスピーチがありました。 ...
全校児童が運動場と体育館で体力テストを頑張りました。
お世話になった先生方とのお別れの会です。先生方からの心あたたまるお話に、涙する人もいました。思い出を振り返りつつ、お手紙とお花をお渡しして...
自転車点検のあと、路上で自転車訓練を行いました。安全な乗り方について確認しました。また、歩行訓練も行われました。 ...
タブレット端末を使って,リモートでの授業をしました。 ...