
5/20 3年生理科
ホウセンカの植え替えをしました。
ホウセンカの植え替えをしました。
ホウセンカとヒマワリの観察をしました。
自作の物語文を、ペアで発表し合いました。
春の生き物について、タブレット端末で復習をしました。
みんなでシャトルランを頑張りました。
かけ算の九九の表について学習しました。
初めての理科の授業です。植物の花や葉を、タブレット端末で撮影しました。
離任式に向けて、手紙の分担をしました。
3年生最後の算数の授業は,難しそうな問題にチャレンジしていました。
アルファベットの読み方を勉強しました。
磁石を使っておもちゃ作りをしました。
版画が完成したので、友達の作品を鑑賞しました。
昔の人の暮らしについてタブレット端末で調べて,スライドにまとめています。
動物の英語の名前について勉強しました。
方位磁針と磁石について実験をしました。
文章問題の解き方について,みんなで考えて意見を発表し合いました。 ...
砂鉄と磁石で実験をしました。
磁石が色々なものにつくかどうか実験しました。
ドリルやタブレット端末を使って,これまでの学習の復習をしました。
色々なものが電気を通すか実験をしました。