
4/24 3・4年生体育
みんなでシャトルランを頑張りました。
みんなでシャトルランを頑張りました。
サクラの花や葉の観察記録を書きました。
学級の係を決めました。
みんなでお楽しみ会をしました。班ごとに色々な出し物を考えました。 ...
在校生が卒業式に向けての準備をがんばりました。 ...
4年生と5年生が,卒業式に向けて歌の練習をがんばっていました。
伊勢神宮の宮司さんから『篠島と伊勢神宮』をテーマに講演をしていただきました。 ...
空気の温度と水蒸気の関係について,自分の考えをスライドでまとめて発表しました。
『水の姿の変化』について,空き缶と氷で実験しました。
『調べて話そう、生活調査隊』の学習です。友達とタブレット端末を活用して調べ学習をしました。 ...
5時間目に,篠島神明社の歴史についての講演会が開催されました。 ...
『This is my day』をテーマに,英語の勉強をがんばりました。 ...
単元テストをがんばりました。
水の状態変化について実験を行い,結果のまとめをしました。
今日は計算テスト大会です。みんな一生懸命に問題を解いていました。
水を温めたときの変化の様子を実験で調べました。
水が何℃で氷になるか,実験で確かめました。
冬の生き物について,調べたことを班ごとに発表をしました。
小筆の使い方を練習しました。
3年生と4年生のペア学年も頑張っていました。大なわとびも上手でした。 ...