
4/10 3年生聴力検査
保健室で,聴力検査をしました。
保健室で,聴力検査をしました。
教科書の資料『あなたなら できる』を読んで学びました。
校庭で,春の生き物の観察をしました。
今日は令和5年度で最後の給食でした。3年生はいつもたくさん食べてくれます。
3年生が制作したあんどんが,篠島の夜を明るく照らしました。
書写ノートに,丁寧に硬筆の練習をしました。
『モチモチの木』の読み取りをしました。
磁石を使った実験をしました。
ソロバンの使い方を学習しました。
『カントリーロード』をみんなで歌いました。
あんどんづくりをしました。
リコーダーの練習をしました。
タグラグビーのやり方を先生から教えてもらいました。
『光』の清書をがんばりました。
『しょうかいして 感想を つたえ合おう』の授業です。
文章問題の解き方を,みんなで相談しながら考えました。
『いろいろ うつして』の制作を始めました。
タブレット端末で,プログラミングの練習をしました。
道具の移り変わりについて,インターネットを利用して調べました。
計算テストを頑張りました。