<朝の集い・朝食>
おはようございます!錦津交流2日目がスタートしました。今朝は篠島も冷え込みましたが,キャンプ場の朝はそれとは比べものにならないほどでしょうね・・・。中にはダウンを着てラジオ体操をしている児童も・・・( ˙▿˙ ; )
食前の運動を終えて,朝食タイムです。メニューは「カートンドッグ」。さて,「カートンドッグ」って何か,ご存じですか??(アラフィフの私は「・・・ドッグ」と聞くと,「よろしく,メ〇ドッグ」という昭和の某アニメを連想してしまいます・・・苦笑)
さて,気を取り直して,カートンドックとは、炭やコンロを使わずに、牛乳パックを燃やして作るホットドックのことです。
ウィンナーや野菜などの具材を挟んだコッペパンを牛乳パックに入れ、後は牛乳パックごと燃やすだけで完成します。料理が苦手な方や子どもでも作ることができる簡単キャンプ飯です。
本来ゴミになる牛乳パックが燃料になる、というのも嬉しいポイントです(^ ^)bこりゃ,要チェックや!
その後,退所式を終え,次なる目的地に向かって旅立ちました。なお,児童の健康状態は全員良好とのことです。引き続き感染対策に気をつけて,安心安全な旅を続けます!
<錦津小学校再開式・杉原千畝記念館>
久しぶりに錦津小の子たちとの再会を果たした後,杉浦千畝記念館を見学します。杉浦千畝氏と言えば,唐沢寿明氏が主演の映画でも話題になった,八百津町出身の元駐リトアニア領事代理で,第二次世界大戦中、6000人以上ものユダヤ系避難民を「命のビザ」で救ったことで世界的にも有名です(^ ^)b見学を通して,篠小の子どもたちが「命,平和,思いやり」の大切さを少しでも実感してもらえれば何よりです。
<愛知用水取水口見学>
続いて,愛知用水取水口の見学をします。愛知用水取水口では、牧尾ダムからの放流水のほかに、「阿木川ダム」、「味噌川ダム」の放流水と木曽川沿川で降った雨(自流水)を3つのゲートから毎秒最大30m3取り入れます。ここで取り入れた水が水道管を通って篠島まで届いているかと思うと,何か胸にこみ上げるモノがありますね。水道水さん,長旅お疲れさま!
<昼食・五宝の滝>
「五宝滝」は、岐阜県八百津町に位置する滝です。渓谷内に、5つの滝が廻れるハイキングコースが設けられています。「一の滝」「二の滝」「三の滝」と呼ばれる3つの滝が縦に並んで流れ落ち、合計で全長80mを誇ります。手前に赤い橋が架けられており、展望台となる東屋から望む橋と滝のコラボレーションは絶景です。特に、秋には見事な紅葉が周囲を彩ります。残りの「二天の滝」「円明の滝」は、剣豪、宮本武蔵が修行をされた滝といわれています。そんな由緒正しき滝の近くで,待ちに待ったお弁当タイムです(*゚▽゚*)海に囲まれた篠島とは一風変わった大自然を満喫できたことと思います。
<錦津小学校・マイ箸作り>
八百津町の森林課が、提供してくださった八百津町の木材を使って、箸づくりを行いました。箸づくり専用のカンナを使うと、先が細くなった箸ができ上がります。海とは違った山間部特有の文化を知り、世界に一つだけの素敵なおみやげができました。ご指導してくださりありがとうございました。
<お別れ会・錦津小出発>
楽しいときこそ早く過ぎてしまうものです・・・。遂に錦津小児童とのお別れの時がやってきました(´ノω・`*)本来であれば,「錦津小校内探検スペシャルツアー」が企画されていたのですが,時間の都合により実施できませんでした。その代わりに,錦津小の有志の皆さんが素敵な黒板アートを描いてくれました!そして,お別れに際しては,な,な,なんと,全校児童総出でお見送りをしてくれました!!ヽ(≧Д≦)ノウワァァン!!錦津小の皆さん,ありがとうございました!
<鞍ヶ池PA到着>
<帰着式>