10/24 運動会全体練習

1・2時間目に運動会の全体練習を行いました。

開会式・閉会式の動きや流れを確認し、後期児童会役員は進行の練習をしました。

徒競走、玉入れ、綱引きは、入退場の仕方を実際に動きながら確認しました。また、各委員会の子どもたちは、器具のセッティングや片付けのシュミレーションやアナウンスの練習もしました。

代表リレーは、入退場の仕方と走順の確認を行いました。バトンパスを行いながらの試走は、来週に行う予定です。

みんなの気持ちも徐々に高まってきました。本番が楽しみです。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.