
4/14 4年生理科
サクラの花や葉の観察記録を書きました。
サクラの花や葉の観察記録を書きました。
初めての理科の授業です。植物の花や葉を、タブレット端末で撮影しました。
6年生が5年生に、篠島魂の踊り方を伝えました。
2時間目に、学力検査の算数に取り組みました。
音楽に合わせて歩いたり止まったりして、体を動かしました。
2時間目に、学力検査を頑張りました。
離任式に向けて、手紙の分担をしました。
学級の係を決めました。
新任式・赴任式では、今年度から新しく篠島小学校で務めることになった先生からあいさつがありました。始業式では、子どもたちがどきどき、わくわく...
春らしい暖かな気候の中、入学式を行いました。新入生のみなさん、ようこそ篠島小学校へ。明日から、頼りになるやさしいお兄さんお姉さんと楽しい学...
アレルギー対応と嘔吐物処理について、養護教諭を中心に研修を行いました。
修了式の後で,各学年の児童代表によるスピーチが行われました。
一年間の締めくくりの式となります。校長先生から修了証をいただきました。 ...
タブレット端末を使って,音楽で学習したことを復習しました。
『タグラグビー』を,みんなでがんばりました。
みんなでお楽しみ会をしました。班ごとに色々な出し物を考えました。 ...
みんなでお楽しみ会です。体育館で『だるまさんが ころんだ』をして遊びました。 ...
3年生最後の算数の授業は,難しそうな問題にチャレンジしていました。
温かな雰囲気の中、卒業式を終えました。素敵な歌声が、体育館いっぱいに響き渡り、感動的な式になりました。ご卒業おめでとうございます。 ...
在校生が卒業式に向けての準備をがんばりました。 ...