
3/5 5年生算数
図形について,練習問題で復習しました。
図形について,練習問題で復習しました。
『6年生を送る会』が開催されました。各学年から6年生への『ありがとう』が,さまざまな出し物で伝えられました。 ...
昔の人の暮らしについてタブレット端末で調べて,スライドにまとめています。
6年生を送る会の練習をしました。
『紙から生まれる素敵な明かり』の制作をがんばりました。
『調べて話そう、生活調査隊』の学習です。友達とタブレット端末を活用して調べ学習をしました。 ...
絵画作品の制作を頑張っていました。
『ずうっと、ずっと、だいすきだよ』を読んで、学習しました。
令和7年度前期児童会役員選挙の立会演説会と,投票が行われました。 ...
日頃からお世話になっている地域の方たちへの『感謝の会』が行われました。 ...
生活科の『わたし たんけん』です。これまでの自分の成長や将来の夢についてまとめました。
5時間目に,篠島神明社の歴史についての講演会が開催されました。 ...
みんなで『しっぽ取りおにごっこ』に取り組みました。 ...
『Who is your hero?』の学習をしました。
工作の作品づくりをがんばりました。
寄付していただいたサッカーゴール用のネット張り作業を行いました。
6年生が運動場の整備と体育館の掃除をがんばりました。
動物の英語の名前について勉強しました。
『This is my day』をテーマに,英語の勉強をがんばりました。 ...
前浜で、卒業パネル設置式が行われました。