
1/10 6年生書写
書き初めの清書をしました。
書き初めの清書をしました。
歴史の勉強を頑張りました。
『比例と反比例』の単元テストを頑張りました。
タブレット端末で,プログラミングを行いました。
体育館で,学習発表会の練習を頑張りました。
『save the animal』についての学習です。
『ぼくのブックウーマン』の読み取りをしました。
二学期のまとめテストを頑張りました。
『冬を明るく暖かく』の学習です。
人権擁護委員さんをお招きして,『子ども人権教室』が行われました。 ...
作品の完成を目指して頑張っています。
卒業文集の制作を始めました。
跳び箱の跳び方を先生から教えてもらいました。
ナップサックの制作をして,ノートに学習のまとめをしました。 ...
外部講師の方をお招きして,『篠島のしらすについて知ろう』をテーマに授業をしていただきました。 ...
栄養教諭の先生による食育の授業が,3年生から6年生で行われました。 ...
ドクターヘリと,消防ヘリの着陸訓練が行われました。
卒業アルバム写真の撮影をしました。
6年生が地元の方々のご協力のもと,フグ料理について学習をしました。 ...
図書委員の児童が,低学年の学級で,読み聞かせをしました。