
6/17 6年生国語
短歌をつくりました。
短歌をつくりました。
平安神宮で記念撮影をして、帰路につきました。
班ごとにタクシーに乗って京都分散研修に出発しました。 ...
朝食を食べて、2日目のスタートです。平等院鳳凰堂の見学をしました。 ...
旅館に到着して、食事をとりました。その後、夜店で買い物をしました。 ...
昼食後、東大寺と奈良公園で研修です。 ...
法隆寺です。
いよいよ出発です。 ...
修学旅行の計画を立てています。
空気中で物が燃えた後の、酸素と二酸化炭素の濃度について、実験で調べました。 ...
「帰り道」の単元テストをがんばりました。
体力テストに向けて、ボール投げの練習をしました。 ...
英語での自己紹介について学習しました。
6年生が、国語・算数・理科のテストを頑張りました。
6年生が5年生に、篠島魂の踊り方を伝えました。
6年生が卒業お祝い給食として,特別なメニューをいただきました。 ...
6年生が,卒業式に向けての練習をがんばっていました。
小学校生活で最後の制作となる作品が,いよいよ完成です。
伊勢神宮の宮司さんから『篠島と伊勢神宮』をテーマに講演をしていただきました。 ...
『将来の私』をテーマに制作をしています。