 
            5/17 4年生総合
4年生は総合の授業で,ウミガメについて学習します。
 
            4年生は総合の授業で,ウミガメについて学習します。
 
            総合学習の計画を班ごとに相談しました。
 
            鍵盤ハーモニカの練習をしました。
 
            『音楽にあわせて歩こう』の授業です。
 
            今日は給食に人気メニューのハンバーガーがでました。 ...
 
            前浜で令和6年度のウミガメ隊結団式が行われました。 ...
 
            授業後にソフトボール部とバスケットボール部の活動がありました。 ...
 
            半田警察署の方々に来ていただき,スマートフォンやインターネットの使い方について学習しました。 ...
 
            今週は,低学年の子たちから夢や目標を聞きました。 ...
 
            今日は月に一回の委員会活動がありました。それぞれの委員会で常時活動や行事に向けての準備を進めています。 ...
 
            校長先生のお話と,児童会からの連絡,代表児童のスピーチがありました。 ...
 
            『ものの燃え方』についての実験をしました。
 
            『話を聞いて しつもんしよう』の学習です。
 
            みんな積極的に発言していました。
 
            『きいて きいて きいてみよう』の学習が始まりました。
 
            ひらがなの『わ』の書き方を学習しました。
 
            ブロックを使いながら問題の解き方を考えました。
 
            今週は,高学年児童たちが校長室で夢や目標を語りました。そして,校長先生からピンバッジをいただきました。 ...
 
            ト音記号や音符の書き方を勉強しました。
 
            文字の式の学習を頑張っています。