9/27 6年生国語
様々な国語的な表現技法について学びました。 ...
            様々な国語的な表現技法について学びました。 ...
            分母の違う分数についての学習です。
            単元まとめの練習問題を頑張りました。
            よりよい篠島小学校のイメージを堂々と発表してくれました。みんなで支えましょうね! ...
            いろいろな形に切った紙に、絵を描いています。
            自分で作ったおもちゃを、さらに楽しめるようにアイディアを出し合っています。
            クワガタを捕まえました!
            ポートボールの作戦をみんなで考えています。
            マット運動を頑張りました。
            世界の色々な町のくらしについて学びました。
            リコーダーで『カノン』を演奏しました。
            カタカナの練習を頑張りました。
            かけ算の学習が始まりました。
            室町時代の水墨画家,雪舟について学びました。
            学級レクの内容やチーム分けについて話し合いました。
            月の動きについて,まとめの動画を見ました。
            『新幹線開発物語』を読んで,努力の大切さについて皆で考えました。
            校長先生のお話を聞いたあと,委員会からの連絡と,スピーチがありました。 ...
            水墨画に挑戦しました。 ...
            習った漢字を使って文を作る練習をしています。