虚像と実像

光の学習から、レンズに映る虚像と実像の学習、そして人間の目のメカニズムを学習します。奥が深い!(な)

ゲーム感覚で

受験生の3年生にとって、少しリラックスした気持ちで学習に取り組めたのではないでしょうか。こういった学習も時には必要です。(な)

未来の食材?

保健室前の掲示板「食育コーナー」は、「昆虫食」の特集です。(な)は、「へぼめし」だけは食べられませんでした。(な)

みんなで完食

欠席の多かったあるクラスでは、みんなで少しずつ分け合って、完食をめざします。とてもよいことです。(な)

多様性を認める

オーストラリアの様子を学習することで、多様性を認める社会づくりについて学習しました。日本も多様性を認める時代・社会に変化しています...

難しくなってきた

表面積の計算も、角錐、円錐と進むにつれ難しくなってきています。特に円錐の表面積を求めるのは難しいですね。頭を悩ませながらも、「解け...

ひじきのお味は?

好き嫌いの好みが分かれる「ひじき」ですが、もりもりと大盛りで食べる生徒もいます。(な)はひじきの混ぜごはんが好きですね。(な)

寒風に負けず

元気に体を動かします。冬はどうしても寒さに負けて運動量が低下しがちですが、意識して体を動かしていきたいですね。(な)

夢を叶える

今週の朝会では、「夢を叶える、実現する大切さ」「学年末テストに向けた決意表明」について、それぞれの代表生徒からスピーチがありました...