こちらもサッカー
隣の小学生が下校し始める6時間目。日が落ち始めていますが、まだまだ暖かな気温です。(な)
隣の小学生が下校し始める6時間目。日が落ち始めていますが、まだまだ暖かな気温です。(な)
矛と盾、「矛盾」の学習です。昔々のお話を実際に、教師と生徒で演じてみました。(な)
1年生は2年生と違って、柔らかなソフトバレーボールに挑戦です。柔らかくて取り組みやすそうですが、どこに飛んでいくのか分からない不安...
結果を見て終わりでは、テストに価値はありません。どうして間違えたのか、正しい回答にたどり着くにはどうすればよかったのか。間違いを振...
JERAより講師を招き、日本が抱えるエネルギー事情についての学習を行いました。これからの将来、どのようなエネルギー構成としていくこ...
全員の作品が完成のようです。次回は塗装を行うのでしょうか?(な)
「秋」を感じる、童謡「赤とんぼ」の学習です。とは言っても、近年「秋」を感じることがほとんどありません。今年はすでに「冬」の季節を感...
今日の保健体育の授業は、保健分野の学習です。心と体は一体となっています。多感な時期の中学生にとってはより実感できる学習内容だったの...
本日の数学の課題はなかなか難しい問題でした。ですが投げ出さず、与えられた課題に真剣に取り組み、仲間と共にある程度の解決を導き出した...
きゅうりの切り方テストの後は、「鮭のムニエル」の調理実習です。先日報告した魚好きな彼女は、満足のいくできばえだったのでしょうか?(...
家庭科の時間、調理実習に入る前にきゅうりの切り方テストです。写真の彼女はカメラの気配を感じる力に長けているのか、シャッターを切ると...
テスト週間に入りました。目の前の現実から目をそらし、逃げることは簡単です。でも、「逃げちゃダメ」です。(な)
それぞれの岩石の特徴に基づいて、その岩石がどの岩石なのかを観察して調べます。きちんと見極めることはできましたか?(な)
xとyの値の変化について、表やグラフで考えを深めます。一人では難しい問題も、仲間と協力することで「わかった」を実感できる場面が増え...
指先や爪のかたちなどの細かな部分をていねいに仕上げます。そろそろ完成ですね。(な)
地理的分野の学習で北アメリカ州の学習に取り組んでいます。「人種のるつぼ」と呼ばれるこの地域の人々の様子について学習しました。(な)...
「お父さん お父さん 魔王が今坊やをつかんで連れてゆく」で有名なシューベルトの「魔王」を鑑賞します。「お父さん お父さん」のフレー...
教科書の例を参考に、英文で「Greeting card」の作成に挑戦です。どんな作品に仕上がったのでしょうか?(な)
バドミントンの基礎基本の練習を終え、試合形式で練習が続いています。何勝できましたかね?(な)
『「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ』を教材に、「仮説を立て、検証し、得られた事実を基に根拠を明らかにして自分の主張を述べる」ことを学...