
0712 ぎおん・野島祭(地域行事紹介)
いつも競りが行われている市場でぎおん・野島祭が開催されます。 野島に向かう船上です。今日は快晴で海風が心地よいです。...
いつも競りが行われている市場でぎおん・野島祭が開催されます。 野島に向かう船上です。今日は快晴で海風が心地よいです。...
久々の給食突撃です。担任の先生の微笑みが素敵ですね。 この中につい最近誕生日を迎えた人がいる...
全校でプールに行ってきました。 平泳ぎや背泳ぎを練習しました。 画像5枚目はA先生に教...
ボランティア部は、バレー部野球部のために応援旗を作成してくれました。 野球部の応援旗 バレー部...
野球部もバレー部と同じ19日に本番を迎えます。 後輩から先輩へエールを送り、気合い満タンです。 ...
本番まで2週間を切りました。試合に向ける意気込みを伝えてくれました。 先輩から後輩へのメッセージも伝えられま...
毎日どんどん暑くなってきました。もうすぐ夏休み。
7月から昼の放送を中学生DJが行っています。これから篠中名物になりそうですね。
7月1日(火)1年生の林間学校の説明会が行われました。 それぞれで分担してスライドを使い、発表してくれま...
中学生男子は一般と一緒に19時スタート。 照明灯の光を浴びながら、グラウンドを15周走りました。 残り...
湿度が凄く高いです。カメラのレンズがすぐ曇りました。 昇降口・来賓玄関に素敵な横断幕が張られています。3年生の修学旅...
美浜少年の家で町内の児童生徒と一緒に交流会が開催されました。 みんな一生懸命頑張って...
今日の朝会は新任の先生のお話でした。熱い思いを語ってくれました。 続いて代表生徒の話です。マイクパフォーマンスが素晴らしいですね。 ...
湿度が高く、レンズも曇っています。蒸し暑い中、春先に植えたオクラなどの苗が順調に育っています。 どうやら小さ...
本当の友達って何だろう。心に問いかけるテーマに迫りました。 生徒が帰った後、参観された先生方...
修学旅行が終わり、久々に3学年そろいました。 冷凍みかんの数、、、。