2024年06月一覧

生きる

道徳の学習で「生命」について考えました。ウェビングを利用して、思考の整理を行いました。(な)

律令国家の成立

日本の古代国家の成立について学習しました。難しい漢字が多いですが、しっかり書けるようにしましょうね。(な)

達人の姿が・・・

「給食の達人」を最近は見ません。もちろん3年生には「達人」「名人」「鉄人」などなど、給食レベルの高い生徒がたくさんいます。5段階評...

安全に、正しく使う

ガスバーナーの仕組みと、その使用方法について学習します。正しく使用することができれば、安全に実験で活用することができます。(な)

右目と左目

顕微鏡で観察したものをスケッチするコツは、右目と左目の両方を使うことです。片方の目で顕微鏡を覗き、片方の目でスケッチを見る。難しそ...