
0516 本日の給食…
最近私(わたくし)くせになっている似顔絵シリーズ。 くせと言えば「これはだれでしょう」、寝癖がついている先生?そして耳が大き...
最近私(わたくし)くせになっている似顔絵シリーズ。 くせと言えば「これはだれでしょう」、寝癖がついている先生?そして耳が大き...
おかわりしたい人が集まる素敵なオアシス 担任の先生もたくさん食べて大きくなってね。これ以上大きく…ですか。 ...
これはだれでしょう?…もしやH先生では…!? 今日は鰆がでました。 ここでふと疑問。島っ子は本場の美味しい魚を...
令和6年度の給食は今日が最後です。明日から20日間、給食はありません。来年度の給食が待ち遠しいですね。(な)
今年度の給食も残すところ、金曜日1回となってしまいました。金曜日の献立が気になりますね。(な)
今日の献立は、米粉のフライのパリパリとした食感がとてもおいしく感じました!(な)
卒業生には人気メニューであった「さわにわん」ですが、1・2年生にも何気に人気なようです。(な)
もりもりおいしく給食を食べる篠中生。とある学年からは「足りない!」の声が聞こえてきます。(な)
ソフトめんの正式名称は「ソフトスパゲッティ式めん」です。(な)
(な)が子ども時代の給食では「食パン」をよく目にしていましたが、最近は目にしません。なんでだろう?(な)
いよいよ最高学年になるからなのでしょうか、今日はやけに2年生(一部生徒)がのびのびと活動していたように感じます。(な)
篠島中生徒の給食時間は、毎日がチートデイのようです。(な)