
4/8 5年生理科
5年生の理科の授業がスタートしました。
5年生の理科の授業がスタートしました。
みんなで『じゃんけん列車』をしました。
学級のめあてをみんなで話し合いました。
学活の時間に,クラスみんなで企画したお楽しみ会をしました。
今日は令和5年度で最後の給食でした。3年生はいつもたくさん食べてくれます。
消しゴムのハンコが完成しました。
道徳の教科書を読んで,みんなで考えました。
粘土で作品づくりをしました。
明日はいよいよ卒業式です。4,5年生が準備を頑張りました。 ...
6年生のもとに,卒業アルバムが届きました。
3年生が制作したあんどんが,篠島の夜を明るく照らしました。
パスを中心に練習をがんばりました。
守備の練習を頑張りました。
1年生と2年生で一緒に道徳の授業をしました。色々な意見が発表されました。 ...
書写ノートに,丁寧に硬筆の練習をしました。
『ものづくり』の学習として,プラモデルのできる過程を学習しました。
『モチモチの木』の読み取りをしました。
『ともだちハウス』を一生懸命につくっています。
漢字の練習を頑張りました。
4年生と5年生は,合同で卒業式に向けての練習を頑張りました。とても素敵な歌声です。