
5/30 3年生国語
漢字ドリルでこれまでに習った感じの復習をがんばりました。
漢字ドリルでこれまでに習った感じの復習をがんばりました。
リスニング問題をみんなで真剣に聴いて,の答考えていました。
アサガオの成長の様子をスケッチしました。
砂糖,食塩,小麦粉…。白い物質にヨウ素液をかけたらどうなるか,実験しました。 ...
練習用の布で,いろいろな縫い方を学習しました。
野菜の育て方をインターネットで調べました。
風景画も学級旗も,順調に進んでいます!
3桁の足し算,引き算の筆算を頑張りました。
十億を超える数についての学習をしました。
錦津交流に向けて,篠島の紹介文を考えました。
誕生日列車の飾り方をみんなで考えました。
音楽に合わせリズムをとり,楽しく手拍子をたたきました。
みんなでデザインした学級の制作をがんばっています。
単元テストをがんばりました。
『思い出の場所』をテーマにした絵が,完成しました。 ...
篠島の史跡を巡る調べ学習をしています。今日は『枕石』と『棚橋』に行ってきました。 ...
ハードル走の練習をしています。
紙に色を塗って,いろいろと貼り付けて…。
粘土で作品づくりをしました。
環境学習の一環として,くじ浜の清掃活動をがんばりました。 ...