
11/19 4年生書写
『土地』の練習をしました。
『土地』の練習をしました。
新しく習う漢字の書き順などを勉強しました。
虫眼鏡で光を集める実験をしました。
野菜畑の手入れをしました。
外部講師の方をお招きして,『篠島のしらすについて知ろう』をテーマに授業をしていただきました。 ...
栄養教諭の先生による食育の授業が,3年生から6年生で行われました。 ...
『ことわざカルタ』をつくりました。
ドクターヘリと,消防ヘリの着陸訓練が行われました。
卒業アルバム写真の撮影をしました。
『What do you have 〜』を使って会話する練習をしました。
文章の構成を工夫しながら,作文課題に取り組みました。
計算ドリルで,かけ算の筆算を学習しました。
マット運動をがんばりました。
『粘土で ごちそう』の作品づくりです。 ...
6年生が地元の方々のご協力のもと,フグ料理について学習をしました。 ...
かけ算の九九を,歌いながら練習しました。
ドリル教材で,新しく習う漢字の練習をしました。
図書委員の児童が,低学年の学級で,読み聞かせをしました。
秋の植物の様子を記録しました。
江戸時代の文化について学習しました。