
11/17 3年生校外学習①
篠島港を出発して,バスに乗りました。
篠島港を出発して,バスに乗りました。
跳び箱運動を頑張りました。
比例のグラフの書き方を学びました。
英単語カードで学習をしました。
単元まとめテストの,答えを確認していました。
事故をなくすために大切なことについて,みんなで考えました。
単元のまとめ問題にチャレンジしました。
『くじらぐも』を音読しました。
『平均』についての学習です。計算機を活用しました。
タブレット端末で調べ学習を頑張りました。
学習発表会の台本の確認をしました。
学習発表会に向けて,台本の確認をしました。
今日はどの学年も漢字・計算テスト大会です。
ハードル走の授業です。タブレット端末で自分たちのフォームを録画して確認しました。
今日は教室で保健体育の授業です。換気の大切さについて学習しました。 ...
数字の英語での表し方を勉強しました。
畑で育てたサツマイモで,鬼まんじゅうを作りました。
『かえるの がっしょう』を鍵盤ハーモニカで練習しました。
保健給食委員会の児童が,『姿勢』をテーマに学校保健委員会を行いました。 ...
日本の文化について,タブレットで調べ学習をしました。