1105 本日の授業あれこれ
2年生は、午後から稲武中学校とのオンライン交流を行っていました。
2年生は、午後から稲武中学校とのオンライン交流を行っていました。
6時間目にあいち健康プラザの方を講師に招いてメンタルヘルス「みんなで支える心の健康」をテーマに人と人とのつながりを大切にする講話を...
5時間目に授業参観があり、多くの保護者の方々が来て、生徒の様子を観ていただきました。 ...
晴天の中、1日、3日と武豊町運動公園で軟式野球の試合が行われました。 新チー...
今日は午後から大雨のため、避難訓練は雨バージョンとなりました。 2次避難は体育館に集まりました。列が乱れることもなく...
3年生にとって大切な時期がやってきました。 保護者と一緒に自分が進む路を真剣に考えていました。 ...
本日は小学校の運動会本番の日。中学校は通常授業です。
10月31日は、ハロウィン本番。近づくハロウィンの由来について、調べたことを発表してくれました。
地域の民生委員さんが、日頃の小中学生の授業の様子を観に来てくれました。 小中...
なかなか天気が晴れやかになりませんね。 掃除の時間、普段手を出せないところを念入りに窓拭きしてくれていました。
後期学級委員長の任命がありました。
おかわりじゃんけん。1年生も食欲旺盛です。 2年生もちょうど、おかわりじゃんけんタイムでした。 ...
どの学年もバレーボールの授業を行っていました。
今年度は、天候不良のため、恒例の練り歩きは中止になりました。 市場に集合して、出発式からの参加となりました。 ...
今年度の明日葉祭の昼食は、休日開催のため、弁当となりました。 たまに...
有志発表は、4組。まずは女性バンドによる演奏。 2組目は、表現豊かなダンス披露。 3組目は、篠島中学校...
次に3年生のコント「修学旅行in無限城」です。 篠島名物しらす丼、うまい! ...
次に1年生の劇「リコーダータイタニック」です。 リコーダー演奏がいい味を出し...