1120 期末テストが終わり・・・
2時間目の2年生は、テストの返却・直しの時間でした。 3年生は、各パートに分かれて歌の練習をしていました。 ...
2時間目の2年生は、テストの返却・直しの時間でした。 3年生は、各パートに分かれて歌の練習をしていました。 ...
定期テストが終了し、気持ちも晴れ晴れ。 天気も上々の中、卒業アルバム用の写真を撮影しました。いざ屋上へ。 撮影...
1年生は、体育で球技(サッカー)を行っていました。 3年生は英語の授業でした。もうすぐ定期テスト、気合い入っ...
体調不良等でお休みしてしまった生徒も園児もいましたが、無事交流が行われました。 園児と元気に楽しく交流をしていました。 ...
ドクターヘリの離着陸の訓練が行われました。 小学生が見学していました。
5時間目に家庭科室から出火という設定で、小学校と合同で避難訓練を行いました。 避難が完了した後、各学年に分かれて、消...
1時間目に1年国語科の研究授業があり、他学年の先生方も参観しました。 ICT機器を使いながら、一生懸...
2年生は、午後から稲武中学校とのオンライン交流を行っていました。
6時間目にあいち健康プラザの方を講師に招いてメンタルヘルス「みんなで支える心の健康」をテーマに人と人とのつながりを大切にして心を健...
5時間目に授業参観があり、多くの保護者の方々が来て、生徒の様子を観ていただきました。 ...
晴天の中、1日、3日と武豊町運動公園で軟式野球の試合が行われました。 新チー...
今日は午後から大雨のため、避難訓練は雨バージョンとなりました。 2次避難は体育館に集まりました。列が乱れることもなく...
各自道具を駆使して、真剣に製作していました。
3年生にとって大切な時期がやってきました。 保護者と一緒に自分が進む路を真剣に考えていました。 ...