


いろいろな尋ね方
5W1Hの単語を思い出しながら、「 What...? 」「Which...? 」「 Where...? 」「 How...? 」な...

テンポよく、文章をまとめる
テンポのよい授業展開で、文章の大切な部分をチェックしていきます。チェックした部分を基に、簡単に内容を要約していきます。(な)

今日は実力テスト
今日の3年生は、入試に向けて一日実力テストです。いつもは話しかけてくれるあの子も、その子もみんな(な)を相手にしてくれません。目が...

日本の米は世界一
今月の食育掲示板のテーマは「お米のヒミツ」です。 篠島中学校には、白米をこよなく愛する先生がいます。(な)は、糖質制限のため...

「歯」を大切にしよう
今月の保健掲示板のテーマは「歯」のようです。歯は一生必要になる大切なもの。 (な)は、数年前まで定期的に歯医者に通っていまし...

朝部の風景
本日は晴天なり。すべての部活動で朝部が実施されました。 今や多くの学校では朝部の活動は行われていません。数年前の顧問時代を懐...





後期もがんばる委員会
2年生を中心とした後期委員会の活動も、毎回真剣な表情での取組が見られます。生徒会執行部の活動では「校則改訂」の文字が黒板に...

志望動機を考える
明日葉祭・合唱コンクールが終わり、3年生の進路に向けた取組も本格的になってきました。自分の人生を決める、初めての大事な取組です。自...

少し冷え込みました
今日は一日雨天で太陽も姿を現さず、気温が低いままでした。そのためか、ジャージ姿の生徒をよく目にしました。まもなく冬でしょうか。服装...


体積と浮力の関係
何やら難しそうな学習です、「N(ニュートン)」という単位も見られましたが、わたしは中学時代に学習した覚えがありません・・・。(な)...

朝部が始まりました
11月に入り、最終下校時刻が16時30分となることに合わせて、今日から朝部が始まりました。今日の活動は野球部のみでしたが、朝早くか...

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 仲間 ~ ともにささえる ~ 」(1年)No.07「 Smile!! 」(2年)No...

