
鑑賞「ブルタバ」
楽曲を聴き、鑑賞用紙にコメントを記入しています。どんどん書き進めており、感心させられます。音楽...
楽曲を聴き、鑑賞用紙にコメントを記入しています。どんどん書き進めており、感心させられます。音楽...
黙々と取り組む生徒もいれば、周りと確認しながら進める生徒たちも見られます。ともかく、こ...
A先生から話を聞いて、みんな、時間がないことを理解しました。林間学校まではちょうど2週間ありますが、1...
今日は給食後下校となり、午後からプールにて水泳指導が行われます。しっかり栄養を補給して、目一杯体を動かしましょう。(な)
今日の数学も協働的な学習を取り入れた学習が行われていました。一次関数と比例の共通点と相違点について、理解は深まったでしょうか?(な...
夏休み中に実施される林間学校に向けて、音楽の時間にキャンプファイヤーに関する歌の練習を行っていました。林間学校まであと何日でしょう...
「等号」「不等号」について確認し、それらを用いた式をつくります。しっかり理解できたかな?(な)
DNAの観察です。しっかり観察することはできたでしょうか?(な)
産業革命で大きく成長したイギリスが国外へ進出を始めます。今日はその背景を学習しました。(な)
今日も分担された場所を黙々と清掃します。そういえば、今週末には個人懇談会がありますね。(な)