続・勉学に勤しむ
担任の先生による補充学習です。テストに向けて、みんな真剣です。(な)
担任の先生による補充学習です。テストに向けて、みんな真剣です。(な)
今日の技術の学習は、音の出るプログラミングに挑戦です。だんだんと難しくなってきましたね。(な)
国語の時間に文法の学習です。何かがおかしい文章を、知恵を出し合い修正します。みなさんは、どこがおかしいか分かりますか?(な)
はんだごてを使って、はんだづけを行っています。やけどに気を付けて慎重に、そして真剣に作業が進みます。(な)
使用される繊維によって、さまざまな特徴があることを学びました。毎日の洗濯に生かすことができそうです。(な)
木材作製を行う前に、どのような構想で作製するのか計画を立てました。自分たちの生活に役立つ作品が作製されるようです。(な)
書いている人は笑顔ですね。見ている人も笑顔になりますよね。(な)
この笑顔がすべてを物語っています。(な)
社会科、地理的分野の学習では日本の地方を順番に学習します。今日は九州地方です。(な)
生殖と遺伝の学習です。血液型の遺伝についても学習しました。(な)
林間学校に向けて、フォークダンスを練習します。楽しそうに、みんな笑顔でいいなぁ。(な)
テスト週間に入りました。授業後には自主学習会が行われています。(な)
離島キッチンさんとの交流に向けて、リハーサルなど準備をしました。カメラを持って歩くと、3年生の女子2人に写真を撮るようせがまれます...
「いいことあったから、書いて貼るんだ!」と元気な2人。どんないいことがあったのでしょうか?(な)
先週に引き続き、カーフェリー欠航のため本日も非常食です。今日は「牛丼」でした。(な)
植物、動物の分類を全員で確認しました。ちょうどテスト範囲ですね。しっかり押さえましょう。(な)
今日の音楽は、リコーダーのテストです。小学校のソプラノリコーダーと違ってアルトリコーダーは大きさも音色も違いますね。(な)
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 汐味が丘 」No.04
「命」の誕生について知り、「命」の大切さを学びました。さらに、妊婦体験をすることで「母」の偉大さを知ることができたよう...