
名誉ある革命
今日の歴史は市民革命についての学習です。一体何が「名誉」なのでしょうか。(な)
今日の歴史は市民革命についての学習です。一体何が「名誉」なのでしょうか。(な)
今日のバスケは、チームごとに作戦を考えてチームごとに対戦です。担任の先生も入って、楽しく体を動かすことができました。(な)
先週末の空模様から一変し、快晴のもと新しい一週間がはじまりました。朝会の生徒代表スピーチでは「好きな曲とその理由」「テスト結果と取...
明日(06/06)は「学校訪問」です。みんなの授業の様子を見に多くの来客があります。今、各教室に置かれる花が出番を待っています。 ...
ダンボール倉庫について連絡している様子です。 今まで「きれいな声だ」「どの先生?」という言葉をたくさんいただきましたが、実は...
南知多中との3位決定戦。セットカウント1対2で負けてしまいました。どんなスポーツもメンタルが大切だと痛感しました。(さ)
第2試合は南知多中学校と対戦しました。1セットを奪いましたが2セット連取されました。よく健闘しました。(画像1...
1試合目は、武豊にセットカウント2-0で負けてしまいました。2セット目はかなりの接戦でした。見ていた1年生は先輩の姿に憧れを抱いた...
朝から大雨と強風の一日でした。校舎内には雨漏りの箇所がちらほら・・・。(な)
台風2号の影響で、朝から大雨と強風の中、今日は非常食を覚悟していました。無事に給食が届き、おいしい給食を食べることができ、そのあり...
「How」「What」を使って、普段の行動を聞き合い、伝え合いました。上手に話すことができましたか?(な)
パートごとに分かれ、ハーモニーを意識した練習をします。美しい歌声が響き渡ったでしょうか?(な)
今日のチャレンジA組では、毛筆にチャレンジしていました。大好きなマグロを漢字でていねいに書き上げます。(な)
4つの委員会に分かれて、学校生活をよりよくするために活動です。それぞれの課題解決に向けてがんばっています。(な)