
いろいろな跳び方で
3年生も体育の時間に高跳びに挑戦中です。はさみ跳び、ベリーロール、背面跳びとそれぞれが課題を設定し、より高く跳べるよう...
3年生も体育の時間に高跳びに挑戦中です。はさみ跳び、ベリーロール、背面跳びとそれぞれが課題を設定し、より高く跳べるよう...
体育の時間に高跳びに挑戦中です。高く跳ぶためにはそれなりの助走と、跳ぶ瞬間に至るまでの過程が大切です。勉強も運動も同じ...
朝会で生徒会長もいっていましたが、結果も大切なのですが、「振り返り」が大切です。どうしてそのような間違いをしてしまったのか、しっか...
今朝の朝会では、執行委員会より、明日葉祭スローガン「Smile time -楽しまなかんずら-」の発表が行われました。夏休みを目前...
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 部活動予定表 」(バレー)7月 「 部活動予定表 」(ボランティア)7月
テスト後に臨時生徒議会が開かれ、明日葉祭スローガンについて話し合われました。さて、どんなスローガンになったのでしょうか?(な)
3日間の期末テストが終わり、どの生徒もスッキリした顔つきです。昨日浮かない表情だった2年生女子生徒も、今日はにっこり笑顔です。(な...
期末テスト最終日となりました。ラストスパートです!(な)
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 夢限大 」(1年)No.04 「 ONE TEAM 」(2年)No.04 ...
みんな楽しく笑顔で給食の時間ですが、一人元気のない2年生女子がいます。今日のテストでは思った結果とならなかったのでしょうか、なんだ...