
双方向なコンテンツ
技術の時間にコンテンツについて学びました。これからそれぞれのコンテンツ作成が行われるのでしょうか?(な)
技術の時間にコンテンツについて学びました。これからそれぞれのコンテンツ作成が行われるのでしょうか?(な)
今日の音楽は鑑賞の時間です。前回歌った「花」の歌詞について理解を深めます。(な)
中間テストが終わり、日常が戻ってきました。今日のバレー部には新入部員が登場し、生徒とともに汗を流していました。(な)
3校の高等学校の先生方をお招きし、それぞれの学校の特色について教えていただきました。それぞれの高等学校について理解を深めることがで...
米不足が深刻な学年に職員室より白米を届けました。どうやらおかずもほしいようです。(な)
普段何気なく使用している「具体」と「抽象」について、国語の時間に学習しました。しっかり理解できたかな?(な)
今日の保健体育の時間は、「保健」分野の学習時間でした。授業者は、いつもは保健室のC先生です。性感染症について視覚的に分かり...
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 夢限大 」(1年)No.03 「 ONE TEAM 」(2年)No.03 ...
ある学年では、深刻な米不足で毎回の給食が物足りないようです。明日は職員室から白米を届けましょうかね?(な)
先週取り組んだ中間テストが返却されました。しっかりと成果を発揮することはできたでしょうか?結果に一喜一憂することなく、振り返りを大...
05/31の「世界禁煙デー」を目前に控える中、保健体育の授業で「喫煙と健康」についての学習が行われました。喫煙は百害あって一利なし...
今週の朝会では、事務職員のHさんより人生・生き方についてとても深い話がありました。生徒発表では、それぞれ好きな野球選手・歌手につい...
テスト後の午後、希望する生徒が英検に挑戦しました。こちらも結果が気になりますね。(な)
保健室前の掲示板が「爪」に関する掲示に変わりました。ちょっと立ち止まってのぞいてみるとさまざまな発見があります。(な)
(な)的には、○クド○ルドよりモ○バー○ーですね。みなさんはいかがですか?(な)
中間テスト最終日となりました。どの生徒も真剣な表情でテスト問題に向き合うことができました。来週返却予定の結果が楽しみですね。(な)...
テスト最終日です。「笑顔」の見られる一日となるといいですね。(な)