漢詩の風景
五言絶句、七言絶句など漢詩に親しみながら、その情景を読み取ります。なかなかイメージしにくいでしょうか?(な)
球の表面積と体積
公式を利用して、球の表面積と体積を求めます。これまでの学習でどれぐらいの公式が出てきたでしょうか。すべて頭に入っているかな?(な)...
履き物をそろえる
集団で生活する以上、こういった心がけは大切なことですよね。(な)
いよいよ北海道
地理的分野の学習も最後の地域「北海道地方」です。終わりが見えてきました。(な)
レタリングに個性は不要です
決められたとおりに、教えに忠実にみんなが同じ作業をし、同じ技術を高める。大切なことです。(な)
色づけされてきた
最後の作品作りに励む3年生。前回までは縁取りの黒が目立った様子でしたが、今日はさまざまな色が塗られています。素敵な作品が仕上がりそ...
更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 令和4年度「学校評価アンケート」の集計結果について
一年間を振り返って
今年度の生徒会活動のまとめとなる生徒総会が行われました。意見発表にも多くの手が挙がり、意欲的な姿勢を見ることができました。...
大人顔負け
技術の時間に作成したスライド資料を使用し、それぞれの調査テーマに関するプレゼンテーションを行いました。スライド作成から発表まで、大人顔負け...
魚料理にはこだわります
給食で魚料理が出されるときには、何人かの生徒がその調理法に対しての意見があり、魚料理へのこだわりがみられます。さすが島の子と言った...
男女共修は当たり前
(な)が中学生の頃は、男子は技術科で、女子は家庭科と別々の授業を受けていました。つまり、(な)は中学校で家庭科の授業を受けていない...
悪質商法にご注意ください
世の中には悪質な方法で、利益を得ようとする人もいます。家庭科の時間に、そういった悪質商法による消費者トラブルの解決法について学習し...
更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 仲間 ~ ともにささえる ~ 」(1年)No.11「 Smile!! 」(2年)No...
お茶の子さいさい
「確立」について学習中です。生徒の表情から余裕を感じます。(な)
虚像と実像
光の学習から、レンズに映る虚像と実像の学習、そして人間の目のメカニズムを学習します。奥が深い!(な)
ゲーム感覚で
受験生の3年生にとって、少しリラックスした気持ちで学習に取り組めたのではないでしょうか。こういった学習も時には必要です。(な)
未来の食材?
保健室前の掲示板「食育コーナー」は、「昆虫食」の特集です。(な)は、「へぼめし」だけは食べられませんでした。(な)
カメラ目線でいただきます
今日はみんなが大好き「揚げパン」です。一人で2個も食べてしまう生徒もいました。それにしてもカメラ目線が目立ちますね。(な)