性感染症の予防方法
「エイズ」について、今どきの中学生はどこまで知っているんでしょうか?正しい知識をきちんと身に付けたいですね。(な)
「エイズ」について、今どきの中学生はどこまで知っているんでしょうか?正しい知識をきちんと身に付けたいですね。(な)
2・3年生を対象に、内海高校・日本福祉大学付属高校の先生方を招いて進路学習会が開催されました。たくさんのお話を聞きましたが、「百聞...
我が家の息子は、苦手な食べ物があると「これは『大人味』だな~」と言いながらも、食べます。改めて考えると、「苦手」「きら...
多くの教科では、その日の学習の終わりに「振り返り」に取り組みます。今日の学習で感じたこと、身に付けたことはなんでしたか?(な)
スナップボタンの縫い付けに挑戦です。動画を見ながら、先生に聞きながら、ていねいな作業を心がけます。とは言っても、最初の玉結びで苦戦...
技術:木材加工の時間です。いきなり木材を切り出すのではなく、まずは等角図などの図面を使って完成図をイメージします。(な)
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 汐味が丘 」No.04 「 ほけんだより 」6月
新メニュー「茄子味噌メンチカツ」はいかがだったでしょうか?(な)はとてもおいしくいただきました。(な)
1年生にとっては、まもなく入学後初めてのテスト週間となります。今日の英語の時間はテスト範囲の学習内容について、教科担任の先生と共に...
前時に引き続き、顕微鏡で植物のつくりを観察します。「維管束」は見つけられましたか?(な)
前時に学習した「解の公式」を用いた問題演習に挑戦です。計算問題はひたすら繰り返し練習あるのみです。(な)
今週の朝会では、(は)先生から日頃の部活動の取組のようすが動画で紹介され、郡大会へのエールが送られました。生徒代表スピ...
「x」や「y」といった文字で、問題文を式に表します。小学校の復習ですね。(な)
気温が高く、暑さを感じる一日となりました。こんな日はさっぱりとした「梅」の味が美味ですね。(な)
「スプーンの中の世界」が完成に近づいてきました。さまざまな色を、薄く塗り重ね、素敵な作品に仕上がりそうです。(な)
きれいな水がいっぱい入り、コースロープもピカピカしています。水泳のシーズン到来です。(長)
2年生も顕微鏡で何やら観察をしていました。顕微鏡の世界をのぞき込むのは楽しそうですね。(な)