


桃の節句
今日は桃の節句、ひな祭りですね。給食にはひなあられが登場しました。(な)


立つ鳥跡を濁さず
1年間生活した教室の大そうじを行いました。ピカピカの教室でいよいよ巣立ちですね。(な)

みんなで読み取る
「少年の日の思い出」について、主人公とエーミールの気持ちをクラス全員で考えます。いろいろな意見が出ましたね。(な)

バルチック艦隊
日清戦争に続いて、日露戦争の様子を学習しています。山本五十六の言葉が有名ですよね。(な)

リハーサル
来週挙行される卒業式に向けて、最終確認の意味を込めて全体リハーサルが行われました。いよいよですね。(な)

ありがとう、さようなら
1年間お世話になったALTの先生との授業も、今年度は今日が最後です。3年生はこれまでのまとめとして、英語で会話を楽しみました。(な...

鑑賞文を書く
名画の鑑賞文を考えています。これがなかなか難しいのです。(な)

色を塗ってもうすぐ完成
早い生徒は色塗りの段階に入っていました。もうすぐ完成ですね。(な)


トルコ地震支援募金
小学校の児童会と共に生徒会が中心となり募金活動が行われました。この日は中日新聞社の取材もありました。(な)







