
0516 本日の給食…
最近私(わたくし)くせになっている似顔絵シリーズ。 くせと言えば「これはだれでしょう」、寝癖がついている先生?そして耳が大き...
最近私(わたくし)くせになっている似顔絵シリーズ。 くせと言えば「これはだれでしょう」、寝癖がついている先生?そして耳が大き...
3年生も先生方と一緒にGo! さすがに3年生は走るフォームが様になっています。 走るリズムを崩さず走り...
女子6周、男子10周。最後まで諦めないで走り切ろう。 途中で小学生から「兄やん、がんばれー」という声援もありました。...
担任の先生と一緒にスタート! ベストタイムを目指して頑張っています。 あと少し、がんばれー ...
7月28日~30日に実施予定の1年生林間学校の下見をしてきました。(5月10日曇天) ウッドアドベンチャー郡上に行き...
おかわりしたい人が集まる素敵なオアシス 担任の先生もたくさん食べて大きくなってね。これ以上大きく…ですか。 ...
これはだれでしょう?…もしやH先生では…!? 今日は鰆がでました。 ここでふと疑問。島っ子は本場の美味しい魚を...
暖かくなり、草がのびてきました。(校務の先生が草刈りしてくれました。) まだ5月、これからぐんぐんのびてきますね。 ...
順番をルーレットで決めていました。 誰になるのか?(ドキドキ)
日本の衣服について考えています。 タブレット端末で調べることが当たり前になってきましたね。
シュートにつながるキャッチの仕方を学びました。 ドリブルの練習をしました。 軽やかなリズムでダ...
スマホやネットを安全に利用するための講座がオンラインで開かれました。 現代らしい問題に対峙しています。(私の時代には...
たくさん食べてね! おかわりじゃんけん決勝戦。勝ったのはどっちだ!? 美味しい給食、行って参り...
本日は快晴でした。松島と漁船。やはり晴れがいいですね。 ビビンバは、学校給食定番の人気メニュー。ワンタンはツルッと喉...
今日はベリーロールの練習をしました。 跳躍力が凄いです。 もっと跳べます。 ゴムを使って...
いままで学習したことの確認テストを行っていました。 みんな集中していました。
まず食事をとる理由を考えていました。
最近雨が多いですね。雨上がりの松島 朝のあいさつを始めます。 おはようございます。 校長...
執行部は、新しい企画を考えているようでした。 美化・緑化委員会は、清掃道具等の点検をしていました。 図書・放送委員会は...
昨日の天気とは変わって、雨模様です。なかなか晴天が続きませんね。 本日の給食は何だろう? 豆腐と思えないほど肉を感じる味わいで...