


今日もマンガ盛り
今日は一部生徒の間で人気の「給食の春巻き」の日です。1年生にも「給食の達人」が誕生したようです。(な)


バレーボール
今日の体育はバレーボール。まずは基本となるレシーブ、トスの練習からです。(な)

今日のチャレンジ
B組:書写の時間に毛筆の筆運びを確認します。「始筆」と「終筆」がポイントです。(な)

今日は単元テスト
学習内容のまとまりのことを「単元」と言います。今日は、その単元の学習を振り返るテストの日です。事前に復習してきましたか?(な)

2n×(2n+2)+1=?
連続する2つの偶数の積+1が、2乗の数になることを説明します。実際に確かめてみると確かにその通りですが、これを説明するとなるとかな...

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 汐味が丘 」No.02 「 われら朋輩 」(1年)No.02 「 夢限...

今日はパンの日
篠島中学校には、大の「パン」好きの先生がいます。きっと、その先生にとってこの日の献立は最高なのでしょうね。(な)はどちらかというと...


私の「枕草子」
「春」「夏」「秋」「冬」と役割分担をし、思いつくイメージからオリジナルの「枕草子」を創作します。簡単なようで難しいようです。(な)...

とことんプログラミング
教科担任の先生からの指示通りのプログラムで機械を操作します。こちらも面白そうですね。(な)

五大栄養素を知る
人間の活動に必要な栄養素、特に五大栄養素について学びます。どの栄養素も必要不可欠です。(な)

電子回路を学ぶ
キットを利用して、具体的な操作とともに回路図の仕組みを学びます。これは面白そうです。(な)





