
0507 学校評議員さん参観②
3年生社会科の勉強中です。 4年生は外国語活動の勉強です。 6年生は、中学校の理科室を借りて授業を行っ...
3年生社会科の勉強中です。 4年生は外国語活動の勉強です。 6年生は、中学校の理科室を借りて授業を行っ...
はじめに篠島小学校の参観をされました。(5年生) いつも明るい担任の先生、すてきです。 1年生4名。み...
伊勢湾越しの山々がくっきり見えます。 何度見ても絶景です。こんなすてきな学校、他にありません!
明日の大会前に涙雨です。 海のようなグラウンド、明日は晴れるか…
午後からもがんばっていこう!
新年度が始まってちょうど1か月が経ちました。時が過ぎゆくのは早いものですね。 早朝屋上カメラより 昨日篠島小1...
令和7年度のPTA役員・理事さんをご紹介しました。 総会の後、町教育委員会より、中学校再編に関わるお話がありました。...
中学校の授業を間近でご覧いただきました。
小学生と一緒に環境美化に取り組みました。
大好きなはずの春という季節が、こんなにも寂しさを感じる季節になるとは思ってもいませんでした。篠島を離れて数日が過ぎ去り、別れの日に...
篠島中学校のみなさん、保護者の皆様、地域の方々。ありがとうございました。自然に恵まれた環境、温かいご支援のおかげで、とても充実した...
この春、篠島中学校を離れることになりました。普段の授業、明日葉祭、部活動――みなさんと一緒に学び、笑い合って過ごした日々はとても楽...
4年間も篠島中で勤められて、とても幸せでした。いつまでも、笑顔の絶えない素敵な皆さんでいてください。
カメラ目線のSさんに対して、微妙に目が合わないT先生。 ケーブルTVの取材を受ける生徒たち。どちらもかっこい...
「ありがとう~」「元気でね~」「またね~」
篠島港で小学校と一緒に見送ります。
みんなで校歌を歌いました。
代表生徒がお手紙と花束を渡しました。涙あり、笑顔あり。
5名の転出者からお話を聞きました。