
休み時間の風景
テスト直前で、寸暇を惜しんで学習に取り組む生徒。ちょっと休憩、休息を取る生徒。気の合う仲間との会話を楽しむ生徒。先生と楽しく過ごす...
テスト直前で、寸暇を惜しんで学習に取り組む生徒。ちょっと休憩、休息を取る生徒。気の合う仲間との会話を楽しむ生徒。先生と楽しく過ごす...
今日は「ほめほめタイム」の日です。ほめられる生徒が前に立ち、学級の仲間から自分自身のよいところについて話を聞きます。なんだか照れく...
小学生とともに風水害避難訓練を行いました。本番を想定して、とても真剣に取り組むことができました。(な)
昇降口に長靴が並びます。(な)
今年度初めてのテスト週間が始まりました。自主的に学校に残り学習に取り組む生徒の姿があります。1年生にとっては中学校初めての定期テス...
健康な体を支えるためにも歯は大切です。おいしく給食を食べるためにも、ていねいな歯磨きを心がけましょう。(な)
笑顔で最終日を迎えられるようにするためには、何が必要ですかね?(な)
今週木曜日からテスト週間がはじまります。朝会でM先生から、自身の中学生時代の体験から「自分にとっての正しい努力」と言う話がありまし...
絶好の天気の中、全校生徒で一斉に体力テストが行われました。昨年度の結果と比較して記録更新できたでしょうか?(な)
今年度篠島中には4人の新任職員が赴任しました。4人とも、毎晩ベテランの先生方からアドバイスをいただきながら、研修に励んでいます。先...
今朝、気持ちよさそうに泳いでいました。まるで池のような水面ですが、1か月もすれば水泳の授業に向けて透明なプールになる予定です。(長...
生徒下校後は、先生達が救急法を学びます。いざという時に備え、真剣に学びます。(な)
やはり汚れがたまっているのでしょうか。いつも通り黙々と熱心に清掃に取り組む篠中生です。(な)
学校評議員の皆様にお越しいただき、生徒の学習・生活の様子を参観頂きました。会の中では活発な意見交換が行われました。(な)
連休が明け、朝会から一週間が始まりました。A先生からは部活動に取り組んだ思い出とそこから得た学びについて話がありました。生徒代表か...