曇り空ですが#04
その後は、ビート板を使ってクロール・平泳ぎの足の動きを確認します。(な)
その後は、ビート板を使ってクロール・平泳ぎの足の動きを確認します。(な)
ウォーキングの後はボビングを行い、水の中にも慣れていきます。(な)
体育科の先生の話をよく聞いて、まずはウォーミングアップでプールの中をウォーキングです。(な)
本年度はじめての水泳指導が行われました。曇り空の中で、気温は少し低めでした。(な)
明日葉祭に向けて、恒例のTシャツ購入の案内が行われました。今年は何色にしましょうかね?(な)
講師の先生をお招きし、学校保健委員会が開催されました。自分を知って輝くため、それぞれのよさについての学習が行われました...
今朝の朝会では、執行委員会より「明日葉祭」のスローガン募集が行われました。いよいよはじまりますね。(な)
掃除や草刈り、木の手入れなどを経て、きれいな水が入りました。水泳の授業を待つばかりです。(長)
先週から続いている雨模様の中、月曜日がはじまりました。朝会では、南知多町体育大会・「よい歯の子」の表彰が行われました。先生の話では...
そうじの時間ってとても大切です。学校・学級の仲間と協力して自分たちの生活空間をよりよいものにする時間。篠中生は、全員が与えられた役...
篠島中学校では「基礎・基本の定着」をめざし、朝の10分間にeライブラリを活用してドリルタイムに取り組んでいます。毎日コツコツ取り組...