学校一覧

準備が着々と

卒業式で使用するひな壇を小学校より借用し、体育館まで運びました。卒業式に向けて、少しずつ準備が進んでいます。(な)

学校評議員会

3名の評議員様をお迎えし、学校評議員会が開催されました。生徒の普段の生活の様子も参観いただき、充実した時間となりました。(な)

3年生、最後の朝会

今日の朝会が3年生にとって最後となりました。3年生代表のスピーチでは、それぞれの学年に向けて思いを込めたメッセージが伝えられました...

美しい教室に

委員会の時間に美化・緑化委員会の生徒を中心に教室のワックスがけが行われました。床のビニール材のハガレが気になりますが、いつまでも大...

境目

お昼頃に4階から見えた景色です。ちょうど厚い雲と晴れ間の境が海上にかかり、漏れ出した光が海面をキラキラと照らしていました。こんな景...

4月に会いましょう

入学説明会が行われました。説明会の前には、中学校の学習体験と言うことで、I先生による数学の授業が行われました。4月からの生...

一年間を振り返って

今年度の生徒会活動のまとめとなる生徒総会が行われました。意見発表にも多くの手が挙がり、意欲的な姿勢を見ることができました。...

未来の食材?

保健室前の掲示板「食育コーナー」は、「昆虫食」の特集です。(な)は、「へぼめし」だけは食べられませんでした。(な)

夢を叶える

今週の朝会では、「夢を叶える、実現する大切さ」「学年末テストに向けた決意表明」について、それぞれの代表生徒からスピーチがありました...

元気な声で

あいさつ運動最終日です。降雪の影響で中止が続きましたが、最終日のこの日、大きな声で挨拶をする子どもたちの姿を見ることができました。...

生徒会、がんばる

01/27(金)開催予定の生徒会企画レクリエーションに向けて、生徒会役員が中心となりチーム練習会が行われました。自分たちの...

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.